心不全

犬の病気・猫の病気 管理人の雑学レポート

●他の心臓病から発症するケースも少なくありません。心不全になる前に気づきたいものです●

心不全の症状と原因

心臓の機能低下により、身体に充分な量の血液を送れなくなる進行性の病気です。うまく送れない事により、水分が肺や周囲の組織内に溜まる、咳をする、呼吸困難、酷くなると死亡する場合もあります。

心臓自体やそれ以外の異常が原因となって、心臓の血液を送り出すはたらきに問題が生じます。最初に気づくのはやはり、体重減少、不整脈、失神してしまう、鼻水が出る、呼吸困難、咳などの目に見える症状です。また舌や口の中の粘膜などが紫色になり、チアノーゼという症状があらわれることもありす。

心不全の治療の方法

心臓の働きをよくする強心薬やむくみを取るための利尿剤が投与されます。肺水腫を解消する為には肺の血管を広げる薬、呼吸困難には気管支拡張剤を投与します。心臓に負担をかけないように運動を制限し、食餌の水分と塩分を減らします。心不全用の処方食を利用するのもおすすめです。

運動療法なら心臓の負担を軽くするため、運動量を制限して症状が出ないようにケアする必要があります。食事療法なら食事を与える時に、塩分の含まれる量が多すぎますと、体内バランスにより喉が渇いてしまい水を多く飲むため体液量が増加します。

それにより「うっ血」状態が始まり高くなってしまうので心臓への負担が増してしまいます。また犬が肥満になりますと心臓への負担も強くなってしまいます。

犬の心臓病特集
特集目次
ペットと飼い主の暮らしを楽しく快適にするための役立つ便利な情報満載


犬の年齢表
(年) 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
小型犬
(歳)
1 5 9 15 24 28 32 36 40 44 48 52 56 60 64 68 72 76 80 84 88 92 96
大型犬
(歳)
1 2 6 12 19 26 33 40 47 54 61 68 75 82 89 96 103 110 117 124 131 138 145

※犬は生後5~7年で人間の「中年期」に入ります。