- HOME
 - 犬の腫瘍(がん) 特集
 - アロマテラピー
 
アロマテラピー
犬の病気・猫の病気 管理人の雑学レポート

アロマテラピーとは植物から抽出されるエッセンスオイル(精油)に熱を加え、その香りを取り込むことにより、自然治癒力の働きを高める心身の健康を整える自然治癒療法です。アロマテラピーが最も発達しているイギリスではガンのケア、またはガンの緩和ケアといった代替、補助療法としてアロマテラピーが使用されています。例えば、乳ガンの患者の治療にアロマテラピー療法を行ったところ、治療中のストレスや緊張、病気への不安や恐怖の緩和が確認され、更に、ローマン・カモミルというアロマオイルを使ったマッサージも合わせて行うと、うつ状態までも改善する等、大きな効果が認められています。
アロマテラピーによりガンが治るという事は現在の日本では立証されていませんが、ガンの化学療法中や、進行ガンの緩和治療の際に用いられ、精神面に様々な働きかけを行う事は勿論、ガンの発症予防や、再発予防には大きく貢献出来ると考えられています。また、不妊症や喘息、皮膚病や花粉症等の対策にも使用されています。犬に対しても人間と使用するのと同様に、鼻を通して脳へ伝わったり、肺から血管に伝わったり、皮膚を通して血管へ伝わったりと様々な形で、アロマの有効成分が作用し、犬の心身に働きかけます。
もちろん、浸透した有効成分が体中に働きかけるだけではなく、純粋に香りを嗅ぐ事により、視床下部に作用し、内分泌系に働きかけ、代謝機能に影響を与える事で精神的にもリラックス感を与え、緊張やストレス、不安や恐怖心を取り除き、リフレッシュさせる事が出来ます。心に負担や不安があると、ストレスとなって体調を崩し、免疫力が低下し、ガンを発症してしまったり、症状を悪化させてしまったり、ガンが再発してしまったりする恐れがあります。アロマテラピーは犬にとって、心身の調子を整え、心と体の状態をより良い状態にし、ガンに対する予防や緩和の効果がある他、リウマチや膠原病にも効果があるようです。マッサージと併用して施せば効果は更に得られる事でしょう。
犬の腫瘍(がん) 特集
特集目次ペットと飼い主の暮らしを楽しく快適にするための役立つ便利な情報満載
- 脳幹療法(脳幹活性健康法)
 - 犬の腫瘍(がん) 特集
 - 癌 : マッサージ
 - Tタッチ
 - アロマテラピー
 - 癌特集 : ハーブ
 - 癌 : バッチフラワー
 - 手作り食に関する知識
 - 癌 : ペットフードに関する知識
 - 癌 : 食事による病気対策
 - 末期癌の対応法
 - 犬の鼻腔腫瘍
 - 犬の脾臓腫瘍
 - 犬の膵臓腫瘍
 - 直腸癌
 - 卵巣腫瘍
 - 膀胱腫瘍
 - 肝臓腫瘍
 - 消化管腫瘍
 - 胃癌
 - 甲状腺腫瘍
 - 犬の腺腫
 - 犬の血管外膜細胞腫
 - 犬の皮膚乳頭腫
 - 犬の精上皮腫
 - 犬の基底細胞腫
 - 犬の肥満細胞腫
 - 犬の血管腫
 - 犬の黒色腫(メラノーマ)
 - 犬の皮膚組織球種
 - 乳腺腫瘍
 - 犬の扁平上皮癌
 - 犬のリンパ腫
 - 犬の骨肉腫
 - 犬のガンの手術
 - 抗ガン剤のメリット&デメリット
 - 抗ガン剤の種類
 - ガンの放射線治療
 - サプリメント&健康食品
 - アロマテラピー
 - フラワーエッセンス(バッチフラワー療法)
 - 癌 : ハーブ
 - 漢方
 - 鍼灸
 - ホメオパシー
 - 犬のガンの自然療法
 - ガンの対策(ガンの治療法)
 - 犬のガンの検査法
 - 犬のガンの予防法
 - 犬のガンの原因
 - 犬の癌の予防法
 
 ※犬は生後5~7年で人間の「中年期」に入ります。  | 
          
PR
ペット飼育歴30年の管理者が、
ペット用健康グッズを徹底リサーチ!!
かわいいペットと一緒に旅行に行こう!
ペットと一緒で楽しい思い出を作りましょう。
動物の自然治癒力維持のためにできること
            
            
	
	
   	
	
