犬の爪切り

犬の病気・猫の病気 管理人の雑学レポート


爪切りをしないでいると巻き爪になり、肉球に食い込んでしまいます。爪切りは月に一~二回程度欠かさずに行ないましょう。早い時期から始めると爪切りに慣れて暴れたりしなくなるので、生後一ヶ月過ぎた頃から始めてあげるのがベストです。

犬の爪きりに関して絶対に注意して頂きたいことは犬は爪の途中まで神経と血管が通っているということです。爪の切りすぎは勿論、ヤスリのかけすぎにも充分に気をつけてください。子犬や小型犬は特に慎重に行なってください。爪切りを失敗すると犬は嫌がって二度とやらせてくれなくなります。不安な方は、動物病院やトリミングのお店に行って、一緒にやりながら教えてもらいましょう。

爪切りの仕方

まず爪切り(子犬にはハサミ型、成犬ギロチン型のものが多く使われているようです)とヤスリと、犬用の爪用止血剤を用意してください。犬の足を持ち支えてあげて爪を丁寧且つ慎重に切っていきます。白い爪の場合は血管が透けているので、ピンク色の手前まで切り、角を軽くとり、ヤスリをかけます。

黒い爪の場合は他に白い爪があればそれを目安としてなければより慎重に少しずつ切っていきます。血管に近づくにつれて面に黒い芯のようなものが見えてきますので、それを目安に止めて、角を軽くとり、ヤスリをかけます。もし万が一出血してしまった場合は直ちに爪用止血剤を指にとり、切断面に当ててしばらく押さえてあげて下さい。

犬のお手入れ
特集目次
ペットと飼い主の暮らしを楽しく快適にするための役立つ便利な情報満載


犬の年齢表
(年) 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
小型犬
(歳)
1 5 9 15 24 28 32 36 40 44 48 52 56 60 64 68 72 76 80 84 88 92 96
大型犬
(歳)
1 2 6 12 19 26 33 40 47 54 61 68 75 82 89 96 103 110 117 124 131 138 145

※犬は生後5~7年で人間の「中年期」に入ります。