« 脱肛(肛門脱) | 犬の病気大辞典:別館:TOP | 間質性腎炎 »

水腎症

<症状と原因>
尿が輸尿管を通りにくくなると腎盂に尿がたまり、 腎臓が大きくなることがあります。これを水腎症とよびます。 腎臓の配置がおかしいなどの先天性のものと、 輸尿管に結石がつまったなどの後天性のものがあります。

<治療の方法>
外科的手術によって腎臓を摘出します。

犬の病気大辞典:別館