« 血管外膜細胞腫 | 犬の病気大辞典:別館:TOP | 可移植性性器肉腫 »

扁平上皮癌

<症状と原因>
皮膚や粘膜をつくる扁平上皮の悪性増殖です。太陽光線による障害、あるいは慢性の炎症などが腫瘍化の引き金になります。

老犬に多く、犬の好発部位は肢端、陰嚢、鼻、肢、肛門などの部位で、盛り上がるような増殖性の病変またはびらん性病変が作られます。局所での浸潤性は強いため、広範な切除が必要となります。

<治療の方法>
扁平上皮がんは周囲組織に広がりやすいため、 周囲の正常組織を含めて手術によって切除しなければなりません。 また、切除部位への放射線療法を必要とすることもあります。

犬の病気大辞典:別館