犬の病気・猫の病気大辞典

The dictionary of cat and dog illnesses

犬の病気大辞典TOP

膝蓋骨脱臼

<症状と原因>
犬の膝蓋骨脱臼とは、後肢にある膝蓋骨(いわゆる膝のさら) が正常な位置から逸脱した状態を指します。内側にはずれる内方脱臼と 外側にはずれる外方脱臼がありますが、その発症頻度は圧倒的に内方脱臼が高いです。

すべての犬種に発生がみられますが、とくに内方脱臼はヨークシャー・テリア、 ポメラニアン、トイ・プードル、シー・ズー、チワワなどの小型犬種に多く、 外方脱臼は、大型の犬種にまれにみられます。

先天性と後天性にわけられ、先天性のものでは出産時から 膝関節周囲の筋肉や骨の形成異常や靭帯の付着部の異常などが存在し、 加齢とともにこれらの異常が進行して膝蓋骨の脱臼を招く結果となっています。

後天性のものでは、打撲や落下などによる外傷性の原因で膝蓋骨周囲 の組織に損傷が生じたり、骨に関連する栄養障害などによっ て骨の変型が生じた結果、発生します。

<治療の方法>

年齢や症状によっては放置する場合もあれば、内科的療法、 レーザーなどの理学療法、外科的手術を行うなど、治療は様々です。 症状が軽い場合は内科的療法とともに運動制限し、 また肥満傾向の場合は減量などを併せて行うことで症状の進行を防止します。

<膝蓋骨脱臼の関連情報>

★膝蓋骨脱臼の予防法
膝蓋骨脱臼は、犬にとってとても重大な遺伝的欠陥のひとつ と見られています。今現状ですでに脱臼を起こしている場合は まず、繁殖させないようにしてください。 室内で飼育している場合は、足に負担の掛からないように、 床を柔らかいマットに変えるなどして、なるべく病状の進行が 進まないようにしましょう。

また、成犬の場合は自分で脱臼を 直したりするので、外れている時と収まっている時では 歩き方に変化が見られるので、その変化を見逃さないように 気をつけてください。そして、足に負担が掛からないように 肥満には注意してください。足を動かさなくなるとその周りの 筋肉が縮小してやがて歩くことを止めてしまう可能性もあります。

★注意しておきたい犬種
キャバリア
シーズー

ミニチュア・ダックスフンド
チワワ
パグ
パピヨン
プードル
ペキニーズ
ボストンテリア
マルチーズ
ヨークシャテリア



犬の病気一覧
呼吸器・アレルギー性 骨と関節 内分泌系 神経系

肺気腫

気管支狭窄

鼻出血

肺水腫

横隔膜ヘルニア

副鼻腔炎

鼻炎

気管虚脱

肺炎

膝蓋骨脱臼

股関節脱臼

椎間板ヘルニア

股関節形成異常

甲状腺機能低下症

犬の糖尿病

椎間板疾患

水頭症

発作…犬のてんかん発作、犬の心臓発作

消化器,肝臓病 感染症 寄生虫病 血液系

胃潰瘍

胃拡張・胃捻転

急性胃炎

膵外分泌不全

慢性肝炎

慢性腸炎

破傷風

コロナウイルス性腸炎

犬パルボウイルス感染症

狂犬病

細菌性腸炎

ジステンバー

マダニの寄生

回虫症

フィラリア症(犬糸状虫症)

低血糖症

免疫介在性溶血性貧血

腫瘍性・ガン(癌) 泌尿器・生殖器・腎臓病 皮膚病(皮膚症) 心臓病

精巣腫瘍

リンパ腫

脂肪腫

乳腺腫瘍

肥満細胞腫

皮膚組織球腫

黒色腫(メラノーマ)

骨肉腫

皮脂腺腫

口腔の腫瘍

腹部の腫瘍

膀胱結石

膀胱炎

前立腺肥大

子宮蓄膿症

前立腺炎

ネフローゼ 症候群

急性腎炎

腎不全

尿道結石

精巣の腫瘍

脱毛症

ノミアレルギー

膿皮症 (皮膚の細菌感染)

アトピー・アレルギー

脂漏症

僧帽弁閉鎖不全症(心臓弁膜症)

先天性の奇形

肺動脈狭窄症

心不全

心房中隔欠損症

三尖弁閉鎖不全症

動脈管開依存症

心室中隔欠損症

溶血性貧血

口(口腔) その他

口内炎

歯周病

結膜炎

眼瞼炎

犬の緑内障

犬の白内障

外耳炎

耳の腫瘍

内耳炎

肥満

下痢

血便


姉妹サイト


当サイトはリンクフリーです。
犬の病気辞典モバイル版
犬猫相互リンク集、または犬猫ペット病気サーチもご利用ください。
リンクについての詳細はこちらまで。

病気キーワード検索

犬の病気・猫の病気の大辞典

会社概要

Copyright (C) The Ships All Rights Reserved 著作権について