<考えられる原因>
角膜炎、結膜炎、乾性角結膜炎、眼瞼内反症、眼瞼外反症、チェリーアイ、
流涙症、逆まつげ、感染症、全身的疾患
<症状や原因>
目やには、おもに眼球の表面の角膜の傷や炎症、まぶたの内側の結膜の異常などの理由により起こります。プードル、やコッカー・スパニエルに大変多い逆さまつげや何からの感染症にかかっても目やにが出ることはあります。目やにが黒っぽく、目のふちに付着している程度ならあまり心配いりません。
しかし、黄色く粘液性の膿の様な目やにが出たり目が赤く充血したり
している場合は目の病気と考えられます。涙が止まらない原因としては、目の表面を流れた涙を鼻腔へと流しだす涙小管が詰まる病気(流涙症)が考えられます。
目はとてもデリケートな部位なので、飼い主が診断したり治療する事は
困難です。軽く考えずに獣医師に診てもらいましょう。
★注意しておきたい犬種
プードル
コッカー・スパニエル
呼吸器・アレルギー性 | 骨と関節 | 内分泌系 | 神経系 |
消化器,肝臓病 | 感染症 | 寄生虫病 | 血液系 |
腫瘍性・ガン(癌) | 泌尿器・生殖器・腎臓病 | 皮膚病(皮膚症) | 心臓病 |
口(口腔) | 眼 | 耳 | その他 |
当サイトはリンクフリーです。
犬の病気辞典モバイル版
犬猫相互リンク集、または犬猫ペット病気サーチもご利用ください。
リンクについての詳細はこちらまで。